new







佐賀県有田で作陶する川口武亮さんの器です。
季節の移り変わりや日々の生活の中で感じたことや気づいたことをうつわで表現。
粉引や灰釉など地元の原料を用い、古典的な伝統柄も取り入れながら現代でも使いやすいシンプルな器を多く作られています。
小さな豆皿は食卓の名脇役。
お漬物や佃煮を盛ったり、お醤油を入れたり。
大活躍します。
※手作りのため、1点1点個体差があります。ご希望がございましたら、ご注文の際の備考欄にてご指定ください。
サイズ 横:約9cm 縦:約9cm 高さ:約2cm
素材 陶器
生産国 日本